さいたま北育児ごよみのフッダー - 親子の育児サポートを象徴するイラスト付きデザイン
北区

親子で楽しむクリスマス制作!えがお保育園「ままぽっぽ」の季節の会体験レポート

えがお保育園

こんにちは!「きたっこママ」です。さいたま市内の子育て支援施設や保育園を巡り、その体験をブログでシェアしています!

今回は、埼玉県さいたま市北区にある

えがお保育園の子育て支援センター「ままぽっぽ」 で開催された「季節の会」に参加してきました。

みかん
みかん
子どもが飽きずに楽しめるかな?どんなものが作れるの?

と気になる方も多いのではないでしょうか。

このイベントでは、季節に合わせたアートや折り紙、シールを使った簡単な制作を親子で楽しめます。また、その季節にちなんだ絵本の読み聞かせや、豆知識を学べる楽しいアクティビティが盛りだくさん!

さらに、自由にお部屋のおもちゃで遊ぶこともできます。

短い時間ながらも季節を感じられる素敵なひとときでした。

また、支援センター「ままぽっぽ」は、日当たりの良いアットホームな雰囲気で、初めての方でもリラックスして楽しめる場所。

さいりす
さいりす
子どもが遊んでいるのをみながら、ゆったり過ごす平和な時間を過ごせますよ。
【こんな悩み、ありませんか?】
  • 「子どもと一緒に季節を感じるイベントに参加したい」
  • 「初めてでも安心して参加できる場所が知りたい」

この記事では、当日の流れや制作の様子、施設の魅力をたっぷりご紹介します!

さいりす
さいりす
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

【はじめに】えがお保育園「ままぽっぽ」ってどんな施設?

赤ちゃんハイハイ

「ままぽっぽ」は、埼玉県さいたま市北区のえがお保育園に併設された子育て支援センターで、親子が安心して利用できるアットホームな施設です。

特徴は以下の3つ!

  • 温かい雰囲気:日当たりの良い室内には絨毯が敷かれ、小さな子どもでも安心して過ごせます。
  • 多彩なプログラム:季節を感じる制作や親子体操、自由遊びなど、成長に合わせた体験が充実。
  • 丁寧なサポート:保育士が常駐しており、育児相談やアドバイスも気軽に受けられます。
さいりす
さいりす
子どもも保護者もリラックスできる場所なんだね!

こんな方におすすめ!

  • 初めて支援センターを利用する方
  • 親子で季節を楽しむイベントに参加したい方
  • 保育士に育児の悩みを相談したい方

「ままぽっぽ」は、親子がリフレッシュできるだけでなく、地域の子育て家庭同士がつながる場としても親しまれています。

イベントがない日も自由開放日が設けられているので、子どもの成長に合わせて気軽に利用することができますよ!

さいりす
さいりす
近所に住む親子が多く通っているので、近くのママ友もできやすいね!

「ままぽっぽ」の基本情報とアクセス方法

えがお保育園

「ままぽっぽ」は、周辺には静かな住宅街が広がり、親子で訪れるのにぴったりな落ち着いた環境です。

基本情報

アクセス方法

電車でお越しの場合

  • JR高崎線「宮原駅」東口から徒歩約15分
  • ニューシャトル「今羽駅」から徒歩約15分
  • ニューシャトル「東宮原駅」から徒歩約15分

車でお越しの場合

  • 施設には約12台分の駐車スペースを完備
  • 駐車場は広く、車の出し入れがスムーズに行えます
  • Googleマップで事前にルートを確認するのがおすすめ

その他の交通手段

えがお保育園えがお保育園の駐車場・駐輪場
  • 自転車やベビーカーでも来園可能
  • 専用の駐輪場を完備
さいりす
さいりす
駐車場が広いと、荷物が多い日でも安心して車で行けるね!

「ままぽっぽ」は駅から少し離れた場所にありますが、駐車場が完備されているため車で通いやすい施設です。

ただし、大きな道から直接入ることはできないため、予約時に先生から案内があります。

さいりす
さいりす
事前にルートを調べておくと安心だね

「季節の会」クリスマスリース作りイベントの概要

制作

「季節の会」は、えがお保育園 子育て支援センター「ままぽっぽ」で毎月2回ほど開催される、親子で季節を楽しむ制作イベントです。

12月の今回のテーマは、クリスマスリース作り。

親子で手を動かしながら、楽しい時間を共有できるプログラムになっています。

イベントの基本情報

  • 開催日:2024年12月19日(木)12月20日(金)
  • 対象:0歳~未就学児とその保護者
  • 定員:5組(先着予約制)
  • 費用:無料(材料費などはかかりません)
  • 持ち物:特になし(必要な道具や材料は全て用意されています)

イベントの特徴

  • 季節感を楽しめる制作:親子で簡単に取り組める内容で、作品はお持ち帰りOK!
  • 自由な参加スタイル:子どもがリラックスして参加できるよう、制作中の遊びやおしゃべりも歓迎。
  • 保護者への豆知識紹介:クリスマスに関するちょっとした知識を先生が教えてくれます。
さいりす
さいりす
親子で一緒に作るクリスマスリースって、特別な思い出になりそう!

少人数制で落ち着いた雰囲気の中、先生方の丁寧なサポートを受けながら制作を楽しむことができるのが「季節の会」の魅力です。

当日のスケジュールと流れ

えがお保育園

「季節の会」クリスマスリース作り。親子がリラックスして楽しめるように、丁寧に計画された当日の流れをご紹介します!

10:20~10:30 受付と自由遊び

イベント開始の10分前に到着すると、まずは受付で名前と体温を記入。手洗い後、2階の支援センターに移動します。

明るい日差しが差し込む室内では、おもちゃや絵本を自由に楽しめる時間が設けられており、息子も手作りのおもちゃに夢中になっていました。

支援センターの先生2人が笑顔で迎えてくれ、簡単な雑談もしてくれるため、初めてでも打ち解けやすい雰囲気です。

荷物を置いたらすぐに自由遊びがOK。親子それぞれがリラックスした時間を過ごせました。

なお、支援センター内は写真撮影禁止のため、室内の様子をお伝えできないのが少し残念です。

10:30~ 読み聞かせタイム

先生によるクリスマスの絵本の読み聞かせがスタート。

毎月「今月の絵本」として選ばれた作品が紹介されます。子どもたちはおもちゃを持ちながら聞いたり、途中で遊びに行ったりと自由なスタイルで楽しめました。

10:35~ クリスマスに関する豆知識の紹介

先生からクリスマスにまつわる豆知識を教えてもらう時間です。

「なぜクリスマスツリーはもみの木なの?」「ヒイラギにはどんな意味があるの?」といった親も楽しめる内容が満載でした。

10:40~ リース作り体験
いよいよメインイベントの制作タイム!

折り紙やシールを使いながら、親子でリースを作りました。先生が丁寧にサポートしてくれるため、初めてでも安心して取り組めます。

11:00~ クリスマスツリーの飾り付け
先生が用意した紐付きの小さな飾りを手に取り、ダンボール製のクリスマスツリーに紐をかけて飾り付けをしました。

子どもたちはフックに紐をかける動作を一生懸命挑戦していました。

11:10~11:30 自由解散
イベント終了後も11:30まで室内が開放されており、親同士の交流や自由遊びを楽しめる時間が用意されていました。

さいりす
さいりす
子どものペースに合わせて、親子で楽しい時間を共有できるのが嬉しいね!

丁寧に進行されるスケジュールは、親子がゆったりとした気持ちで楽しめる工夫がいっぱいです。

クリスマスリース作りの様子をレポート!

親子でお絵描き

「季節の会」のメインイベントであるクリスマスリース作りの様子をご紹介します!

親子で協力して作るリースは、シンプルながらも創意工夫が詰まった作品に仕上がりました。

折り紙で作る鈴からスタート!
まず、黄色い折り紙を使ってクリスマスベルを作ります。

先生が実際に折りながら説明してくれるので、初心者でも迷うことなく作れました。

さいりす
さいりす
久しぶりに折り紙を使って、懐かしい気持ちにほっこりしたよ

保護者が制作に取り組む間、1歳過ぎの子どもたちは折り紙を触ったり、周りのおもちゃで遊んだりと、それぞれ楽しそうに過ごしていました。

画用紙に緑の折り紙をペタペタ!
次に、緑の丸い画用紙をリースの土台に見立て、正方形にカットされた折り紙を貼り付けていきます。

シールや柄のついた折り紙もたくさん用意されており、親子で「どれを貼る?」と話しながら進める時間がとても和やかでした。

最後の仕上げはリボンで華やかに
リースの上部には、カラフルなリボンを付けて飾り付け。完成した鈴にもリボンを付け、全体が華やかで立体的な仕上がりになりました!

えがお保育園
さいりす
さいりす
折り紙や糊など、手先を使う遊びが子どもの好奇心を引き出してくれるね!

制作中は、先生方が材料や道具の使い方を丁寧にサポート。水道の案内やウェットティッシュの提供など細やかな配慮も嬉しいポイントです。

完成したリースを手に取ると、子どもたちはとても誇らしそう!親子で協力して作った作品が特別な思い出になりました。

にじいろ保育園カレンダーづくりサムネイル
親子で楽しむ思い出づくり!手形・足形アートが魅力のにじいろ保育園「カレンダーづくり」体験レポートにじいろ保育園「カレンダーづくり」体験レポート!手形・足形アートを使った成長記録で、親子の思い出を楽しく残せます。保護者交流や子どもの成長を感じる時間も魅力的。...

保護者同士の交流と支援センターの魅力

保護者との交流

えがお保育園「ままぽっぽ」の最大の魅力は、親子が安心して過ごせる環境と、保護者同士の交流が自然と生まれる温かい雰囲気。

さらに、安全対策が行き届いた設備と充実した遊びの環境が子どもの成長をサポートします。

保護者同士の交流が気軽に楽しめる!
イベント後や自由遊びの時間には、親同士が自然と会話を交わし、子育てについて情報交換する場面が多く見られました。

「年末の過ごし方」「地域の便利な子育てスポット」など、日々の悩みや情報を共有できるのは大きなメリットです。

また、先生がさりげなく話題をつないでくれるので、初めてでもすぐに馴染めるのが嬉しいポイントです。

さいりす
さいりす
「みんなも同じ悩みを持っている」と感じられると、心が軽くなるよね!

先生のサポートが心強い!
常駐する保育士の先生は、子育ての悩みや相談に親身に応じてくれます。「子どものイヤイヤ期」「食事の好き嫌い」など、具体的なアドバイスをもらえるのが心強く、気持ちが軽くなると感じました。

支援センターの安全対策と設備

安全に配慮された空間

  • 部屋の角にはクッションが付いていて、子どもがぶつかっても安心。
  • おもちゃは年齢に合ったものが多く、小さな子どもが誤飲しないよう配慮されています。
  • 清潔感があり整理整頓された室内で、安心して遊ばせられる環境です。
さいりす
さいりす
子どもが安全に遊べる環境が整っていると、親もリラックスできるよね!

便利な設備が充実

  • 室内は適度な広さで、どこにいても子どもの様子が見守りやすい設計。
  • 赤ちゃんが疲れた時や授乳が必要な時には、先生がサポートしてくれるアットホームな雰囲気。
  • 駐車場が広く約12台分のスペースを確保しているため、車でのアクセスもスムーズ。

豊富なおもちゃと遊びの工夫

支援センターには、成長段階に合った多様なおもちゃが揃っています。

今回のお気に入りは…

  • おままごとセット:小さなキッチンや食器で料理の真似っこ遊び。手先を使う遊びが模倣する力や器用さを育みます。
  • チェーンをペットボトルに入れる遊び:カラフルなチェーンを1本ずつ入れることで集中力を養う遊び。子どもが夢中になる姿が微笑ましいです。
さいりす
さいりす
手作りのおもちゃがたくさんあって、どれも親子で楽しめるね!

安全性と楽しさを両立した環境が整っているからこそ、親も子どもも安心して過ごせるのが「ままぽっぽ」の魅力です。

ままぽっぽのその他のプログラム

子どもたちが遊ぶ様子

えがお保育園 子育て支援センター「ままぽっぽ」では、季節の会以外にも、親子で楽しめる多彩なプログラムが開催されています。

どのプログラムも、子どもの成長を促しながら、親子での交流や保護者同士のつながりを深められる内容となっています。

主なプログラム

  1. ぽっぽひろば(1歳半〜3歳児対象)
    1歳半から3歳までのお子さんを対象とした遊びの広場です。運動遊びや簡単な制作活動を通して、子どもたちの好奇心を育てます。自由遊びの時間もあり、親子でリラックスして過ごせます。
  2. ぴよっこルーム(07か月の赤ちゃん対象)
    生後7か月までの赤ちゃんとその保護者が対象。ねんね期ならではの穏やかな時間を大切にしながら、赤ちゃんとの触れ合い方や子育てのコツを学べるプログラムです。
  3. 誕生会(月1回開催)
    その月にお誕生日を迎えるお子さんをみんなでお祝いする会です。お子さんの身体測定や手形アート作り、スタッフからのプレゼントもあり、成長を感じる特別なひとときが過ごせます。
  4. おはなし会(月1回開催)
    絵本の読み聞かせや手遊びを中心に、親子で楽しむひととき。子どもたちが物語の世界に夢中になる時間を共有できます。
  5. ぴよぴよサロン(8か月~1歳半の赤ちゃん対象)自由遊びや触れ合い遊びを通じて、親子でリラックスできる時間を提供します。保護者同士の交流も自然に生まれる場です。
  6. サークル活動(登録制)
    定期的に同じメンバーと交流するサークル活動も充実。日常的な育児の話題を共有しながら、親子で新しい仲間づくりができます。
さいりす
さいりす
サークルは全日程参加しなくても大丈夫!季節の会の内容ができるよ

プログラム参加のポイント

  • プログラムは予約制。電話か直接来園して申し込んでください。
  • すべてのプログラムで、親子がリラックスできる環境が整っています。
さいりす
さいりす
次の月の予定表は毎月25日ごろ発表されるよ!Instagramでも見られるよ

「ままぽっぽ」の多彩なプログラムを通じて、子どもの成長を見守りながら、保護者同士での交流を楽しんでみてくださいね!

えがお保育園周辺のおすすめスポット

ベビーカー

えがお保育園の周辺には、親子で楽しめるスポットがたくさんあります。お出かけやリフレッシュに最適な場所をいくつかご紹介します!

1. パスタアルデンティーノ大宮店

子ども連れでも安心して訪れることができるピザの食べ放題レストランです。子ども用の椅子やドリンクバーに子ども用コップが用意されており、店員さんの心遣いが光るお店です。

おすすめポイント

  • はじめてだとLINEのお友達登録で抽選でクーポンがもらえる
  • ピザを実際に焼いている様子を見ることができる

注意点:休日は混雑するため早めの訪問がおすすめ

2. さいたま市子育て支援センターきた「ぽっぽ」

子育て支援センターきた外観

えがお保育園の近くにある子育て支援センター。「ぽっぽ」は、親子で気軽に遊べる広場や多彩なイベントを提供しています。

おすすめポイント

  • 独立型の支援センターのため、予約なしで利用できる日が多い
  • 子育ての悩み相談や情報収集の場としても活用できる

注意点:駐車場がないので自転車や徒歩で行く必要がある。

3. 宮原児童センター

宮原駅近くにある児童センターは、室内遊びの充実度が抜群です。天気に左右されることなく、子どもたちが思い切り遊べるスポットです。

おすすめポイント

  • 広々したホールで室内で使える遊具が豊富
  • 定期的に工作教室や親子向けイベントを開催
  • 地域の自治体もよく利用しているため、様々な年代の人と触れ合える

注意点:2025.3まで改修工事のため、利用できません。

さいりす
さいりす
これらのスポットをうまく活用して、親子で楽しい子育てライフを満喫しよう

【まとめ】季節の会の魅力

笑う子ども

今回参加した「季節の会」クリスマスリース作りは、親子で季節を感じながら楽しい時間を過ごせる、非常に魅力的なイベントでした。

制作や読み聞かせ、豆知識の紹介など、子どもも保護者も楽しめる内容が充実しており、「ままぽっぽ」の魅力を存分に体感することができました。

季節の会で感じた魅力ポイント

  • 少人数制で落ち着いた雰囲気の中、親子でリラックスして楽しめる。
  • 保育士の先生が常にサポートしてくれるので、初めてでも安心して参加できる。
  • 親子で協力して作った作品が、特別な思い出として残る。

以前9月の季節の会にも参加しました。

その時も季節感あふれる読み聞かせや豆知識を教えてもらい、親子で楽しむことができました。

具体的には、白いスタンプを使ってお月見団子を作るアートや、紙を使ったブドウ狩りの制作を体験。

えがお

可愛らしい作品が簡単に完成し、どちらもお持ち帰りできました。

また、紙のブドウを必死に手を伸ばして取る子どもの姿が微笑ましく、親としても嬉しい時間を過ごせました。

さいりす
さいりす
子どもの喜ぶ顔を見ると、親も幸せな気持ちになるよね!

「ままぽっぽ」は、イベントがない日でも親子で自由に遊べる場所として、地域の子育て家庭にとって貴重な存在です。

さらに、季節の会をはじめとした多彩なプログラムを通じて、子どもの成長を見守りながら親もリフレッシュできる機会を提供しています。

さいりす
さいりす
のんびりとした時間が過ごせるのが魅力だね!

これから参加したい方へのアドバイス

  • 「季節の会」の予約は早めがおすすめ!(定員が少ないため、すぐに埋まることがあります)
  • 公式Instagramやホームページで予定表を確認し、興味のあるプログラムをチェック!
  • 子どもの年齢や好みに合わせて、複数のプログラムを体験してみるのもおすすめです。

ぜひ「ままぽっぽ」のイベントに参加して、親子で素敵な時間を過ごしてみてくださいね!

さいりす
さいりす
季節の行事を通して、親子の思い出がどんどん増えるよ!

最後にいつもの合言葉、せーの

さいりす
さいりす
さいたま、最高!
今羽保育園サムネイル
今羽保育園『のびのびサロン』体験レポート ー 親子で楽しむ季節のアートと交流の場」今羽保育園「のびのびサロン」の体験レポートです。親子で楽しめる季節の制作や自由遊び、保護者同士の交流が充実した子育て支援プログラムの魅力を紹介。先生の温かなサポートのもと、育児の悩みや不安も解消しながら地域でのつながりを広げられる安心の場です。...
安心して預けられる!『ちゃいるどるーむきりんのおやこ』での一時保育体験レポート
安心して預けられる!『ちゃいるどるーむきりんのおやこ』での一時保育体験レポート埼玉・日進駅から徒歩1分の一時保育「ちゃいるどるーむきりんのおやこ」を徹底レビュー!先生たちの優しい対応やアットホームな雰囲気、育児中のリフレッシュに最適な柔軟なサポート体制について詳しくご紹介。安心して預けたい方におすすめの施設です。...
ABOUT ME
きたっこママ
さいたま市北区で2人の子どもを育てるママです。地域の支援センターや子育て施設をフル活用しながら、日々奮闘中。育児中に感じた不安や疑問を共有することで、同じ地域で子育てをしている親御さんのお役に立てればと思い、ブログを運営しています。