さいたま北育児ごよみのフッダー - 親子の育児サポートを象徴するイラスト付きデザイン
西区

子どもの食育を楽しもう!子育て支援センターにしの『もぐもぐ教室』体験レポート

子育て支援センターにし

こんにちは!さいたま市の子育て支援センター巡りを楽しんでいる「きたっこママ」です。1歳の息子と一緒に、地域の子育てイベントや施設を活用しながら、体験をブログで発信しています!

みかん
みかん
子どもが食べやすくて栄養満点なご飯って、どうやって作ればいいんだろう?

さいりす
さいりす
毎日の食事作り大変だよね。いつも作ってくれてありがとう!

最近では、支援センターや保育施設で行われる「給食試食会」が話題になっています。

親子で栄養バランスが考えられたメニューを味わえるだけでなく、家庭での食事作りに役立つヒントが満載のイベントなんです。

みかん
みかん
メニュー表を見ても実際に作るのは難しいから、プロのアドバイスが欲しいな

食事作りの悩み、ありませんか?

  • 「子どもが好き嫌いして困る」
  • 「一汁三菜を作るのは手間…手軽に栄養バランスを整えたい」

そこで今回は、私が参加したさいたま市西区にある

「子育て支援センターにし」のもぐもぐ教室を徹底レポート!

メニューやアドバイスだけでなく、親子で楽しく食育を学べる魅力もご紹介します。

さいりす
さいりす
家で真似したくなるヒントがたくさんだったよ!

ぜひ最後まで読んで、子どもの食事作りのヒントを見つけてくださいね!

もぐもぐ教室に参加したきっかけ

赤ちゃんが食事を楽しみにする様子

さいりす
さいりす
最近、わが子の食事の時間が悩みの種でした…!

1歳の息子は、ハイチェアに座って食べ始めても、すぐに立ち上がったり、お皿をひっくり返したりすることが多く、食事の時間がストレスに感じるようになっていました。

また、食べムラもひどく、「今日はこれを食べるだろう」と期待してもほとんど手をつけない日も…。

さらには、料理の準備に時間がかかるため、段々と料理そのものに疲れてしまい、ついついワンパターンな献立になってしまうことも。

さいりす
さいりす
もともと料理が苦手な私には、特につらい状況でした…。

そんな中で思い出したのは、上の子が通っていた保育園の給食ではよく食べていたこと。
「違う環境なら、今の子ももっと食べてくれるのでは?」と考え、今回のもぐもぐ試食会への参加を決意しました。

また、ママ友から「他の子どもたちと一緒に食べると、自然と食べる量が増えたよ」という話を聞いていたことも後押しになりました。

同年代の子どもたちと一緒に過ごしながら食事をすることで、息子の食事への興味が湧くのではないかと期待が膨らみました。

さいりす
さいりす
ぶっちゃけ食事作りが面倒だから、楽したい気持ちもあったよ

もぐもぐ教室に参加する魅力ポイント

  1. 家庭では作りにくい献立を体験できる
     支援センターならではの工夫が詰まったメニューは、栄養バランスや食べやすさがしっかり考えられています。

  2. 他の子どもたちと食べることで新しい反応が見られる
     息子が普段とは違う環境で、どのように食事に向き合うかを観察できるのはとても楽しみでした。

  3. 食事作りのヒントやアイデアが得られる
     栄養士さんや先生たちからアドバイスを直接聞けるのは、毎日の献立作りの大きな助けになります。

さいりす
さいりす
当日は新メニューと教えてもらっていたので、ワクワクしながら会場に向かいました!

もぐもぐ教室とは?

子育て支援センターにし子育て支援センターにしの外観

もぐもぐ教室は、子育て支援センター「にし」で定期的に開催される人気イベントのひとつです。

栄養士さんや支援センターのスタッフが考案した栄養バランスの良いメニューを親子で試食しながら、子どもの食育や保護者の食事作りに役立つアイデアを学べる場となっています。

イベントの概要と特徴

  • 親子一緒に給食を楽しむ:
     子どもだけでなく、保護者も一緒に給食を試食するスタイルで、親子の食事時間を共有できるのが特徴です。

  • 栄養バランスに配慮した献立:
     家庭では作りづらい工夫されたメニューが提供されます。栄養面だけでなく、子どもの食べやすさを考えた味付けで、どの家庭でも取り入れやすいレシピです。

  • アットホームな雰囲気:
     少人数制のため、参加者同士やスタッフとの距離が近く、質問や相談がしやすい環境です。

さいりす
さいりす
近くに来て話しかけてくれるので、気軽に相談できるのがいいね

子育て支援センターならではの魅力

  • 専門家から直接学べる:
     栄養士や保育士が調理の工夫や食育に関するアドバイスをしてくれるので、育児のヒントが満載です。

  • 子どもの「食べる力」を引き出す:
     同年代の子どもたちと一緒に食べることで、普段とは違う刺激を受け、子どもが積極的に食べる姿が見られることも。

  • 地域の交流を促進:
     試食会は、他の保護者と気軽に悩みを共有したり情報交換できる場でもあります。

さいりす
さいりす
支援センターにしに来る親子は、元気いっぱいで、フラットに話しかけてくれるママが多いイメージ

この試食会では、親子で「食べる楽しさ」を実感できるとともに、食事の時間がより楽しくなるためのヒントをたくさん持ち帰ることができます!

当日のスケジュールと会場の様子

子ども食べる食事

もぐもぐ教室当日は、親子で安心して楽しめるように細かい準備が整えられていました。

私は初めての参加でしたが、温かい雰囲気の中でリラックスしてイベントを満喫することができました。

1. アクセスと駐車場事情

アクセスのポイント
 子育て支援センター「にし」は閑静な住宅街にあり、近隣の交通状況によっては少し迷いやすい場所です。事前に地図でルートを確認しておくのがおすすめです。

駐車場事情
 駐車場は事前予約制で、8台分が用意されています。今回は10:25の時点で6台が埋まっていました。

  • 近隣のバス停や自転車置き場、ベビーカー置き場を活用する方も多く、車以外でも参加しやすい環境です。

支援センターにし

さいりす
さいりす
支援センターにしの駐車場前の道はとても狭いので気を付けてね

2. 会場準備と親子の受け入れ体制

受付の流れ
 階段を上ると、2階の支援センターに到着します。入り口で靴を脱ぎ、まず名簿に名前を記入し、準備されていた名札を受け取ります。スムーズな受付対応で、初参加の方でも安心です。

支援センターにし

さいりす
さいりす
車で来た人は、それに加え、ナンバーや車種や駐車場番号など書くことが結構多いよ

会場の雰囲気
 明るい自然光が差し込む広い部屋には、小さな折りたたみ椅子とテーブルが親子分ずつ整然と並べられていました。部屋全体が清潔で、子どもたちが安全に動けるよう配慮されています。

細やかな準備
 受付では靴を脱ぎ、荷物を専用スペースに収納するスタイル。おもちゃは片付けられており、集中して試食会を楽しむことができるよう工夫されていました。

3. スケジュールの流れ

10:15〜 受付開始
 

スタッフが笑顔で迎えてくれ、名札や荷物の準備をサポートしてくれます。

子どもたちも安心して待つことができました。

支援センターにし

10:30〜 試食会スタート

栄養士さんとスタッフが挨拶し、メニューや注意事項を説明。

親子ごとにスペースが割り当てられ、安心して過ごせる環境でした。

支援センターにし

 

10:40〜 給食の配膳と試食
 

順番に給食を取りに行くスタイル。

スタッフが親切に声をかけてくれるので、初参加でもスムーズでした。メニューのポイントや栄養の工夫についても説明があり、親も学びが多い時間でした。

子育て支援センターにし

11:10〜 デザートタイム
 

「りんごとサツマイモ煮のヨーグルトかけ」が提供されました。

さいりす
さいりす
その場でヨーグルトをかけるスタイルに子どもたちは興味津々。

親子で楽しめる仕掛けが工夫されています。

子育て支援センターにし

11:30 終了

 最後にスタッフからお礼と挨拶があり、イベントは終了。

片付けや掃除はスタッフが手伝ってくれるため、親はリラックスして退室できます。

4. スタッフのサポートと臨機応変な対応

食べこぼしへの対応
 子どもがこぼしたり、食べるのを嫌がることもありますが、スタッフが優しく声をかけたりサポートしてくれるので安心です。

おにぎり対応も可能!
 食べやすかったり興味が出たりするようにご飯はラップに包んでおにぎりにしてくれるなど、子どものペースに合わせた柔軟な対応が魅力です。

さいりす
さいりす
衛生面から残したものを持ち帰ることはできないから、食べきろうね

このように、試食会は安心感のあるスケジュールと親子に優しい会場設計で、初参加の方でもリラックスして楽しめるイベントでした。

親子での新しい体験としてとてもおすすめです!

さいりす
さいりす
本当に料理が美味しかった!あたたかい料理・・・嬉しい

栄養士さんとの交流とアドバイス

 

ベビー食事の様子

もぐもぐ教室がはじまると、今日の給食を考えた栄養士さんが一人一人に声をかけ、保護者からの質問に答えるなど、コミュニケーションをとる時間が設けられました。

栄養士さんはとても親しみやすく、一人ひとりに丁寧に応じてくださり、食事に関する悩みや疑問にもすぐに答えてくれました。

試食会でのメニュー紹介

子育て支援センターにし

1. 鮭とかぶの炊き込みごはん

さいりす
さいりす
ふわふわの鮭が香ばしくて、息子が夢中で食べてた!

ポイント:
骨抜きされた鮭を使用し、炊き込むことでふっくらと仕上がっています。かぶの甘みがごはんに染み込み、優しい味付けで子どもにも食べやすい一品です。

栄養士さん
栄養士さん
鮭の骨はしっかり取っていますが、骨が入っていたら親御さんと一緒に取り除く経験も大事。食べるときの注意力を育てるきっかけになりますよ。

家庭でのアレンジ:
かぶの代わりに大根や人参を加えると、また違った風味を楽しめます。

2. とりとはんぺんのふわふわ肉団子汁

さいりす
さいりす
肉団子が口の中でとろけるように柔らかくて感動!

ポイント:
はんぺんと豆腐を混ぜた肉団子は、軽い食感で喉に詰まりにくい工夫がされています。切り干し大根やえのき、ジャガイモなど、さまざまな野菜がたっぷり入ったお味噌汁で、栄養バランスも抜群です。

栄養士さん
栄養士さん
幼児には柔らかく崩れる肉団子がおすすめです。味噌汁に入れることでスープの味も楽しみながら食べられますよ。

家庭でのアレンジ:
白菜やネギ、サツマイモなど、家にある野菜で代用可能。お好みで鶏肉をささみに変えるとカロリー控えめになります。

3. りんごとサツマイモ煮のヨーグルトかけ

さいりす
さいりす
デザートタイムが最高!子どもがパクパク食べてたよ!

ポイント:
りんごの甘みとサツマイモのホクホク感に、干しブドウのアクセントが絶妙なデザート。仕上げにヨーグルトをかけることで、さっぱりとした味わいに仕上がっています。

栄養士さん
栄養士さん
ヨーグルトをかけることで、乳酸菌も摂れるデザートに。家でも簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

家庭でのアレンジ:
バナナや柿など季節のフルーツを加えてアレンジするのもおすすめです。

試食会で提供されたメニューは、どれも子どもの食べやすさや栄養バランスを考え抜いた料理ばかり。家庭でも再現しやすいシンプルな材料で作れるのが嬉しいポイントでした!

このように、普段なかなか聞けないような細かい質問にも丁寧に答えてもらえるのは、試食会ならではのメリットと感じました。

 
 

もぐもぐ教室に参加する際の注意点とアドバイス

離乳食

もぐもぐ教室は、子どもの食育や保護者同士の交流を深める素晴らしいイベントです。安心して楽しむための注意点とアドバイスをご紹介します。

さいりす
さいりす
もぐもぐ教室をより楽しむために、ぜひ参考にしてください!

参加費と持ち物について

参加費:300円(現金のみ)

細かいお金を用意しておくと、当日スムーズに支払いができます。

持ち物について

必須アイテム:

  • 子ども用の食器(お皿、箸やスプーン)、飲み物(マグや水筒)
  • 大人用の食器(お皿、箸やスプーン)、飲み物(マグや水筒)

飲み物は事前に準備し、必要な量を水筒などに入れて持参してください。

持ち物についての工夫のポイント

参加者の中には、次のような工夫をする方もいました。

  • 紙皿を利用: 帰宅後の洗い物を減らすため、紙皿を持参している方もいました。これなら手軽で便利ですね。
  • 大きなお椀でたっぷり: 給食をたくさんよそってもらいたい場合は、大きめのお椀を持参するのがおすすめです。

もぐもぐ教室では、事前にメニュー内容を教えてもらえるため、それに合わせた食器を準備するとスムーズです。

少なめの食器しか持ってこなかった場合、急いで食べて空いたお皿にデザートをよそってもらう方もいました。

さいりす
さいりす
私も初回は「親の分は味見程度かな?」と思い、小さいお皿で参加しましたが、次回はちゃんと大きめの食器を持って行こうと思います!

便利な持ち物:

  • ウェットティッシュ: 食事中に汚れた部分を拭くのに便利です。
  • 予備の布巾やハンドタオル: 盛大にこぼしてしまう場合もありますが、先生が最後に拭いてくれるので安心。とはいえ、あるとより快適です。

もぐもぐ教室では、親もしっかりと食事を楽しめる内容が用意されています。

食器の準備をしっかり整えて、思う存分食事を楽しんでくださいね!

予約について

人気が高いイベントなので、予約を取るのが少し難しい場合があります。

定期的に開催されるので、予定表を確認して予約開始日に電話で早めに申し込むのがポイント!

さいりす
さいりす
人気だから早くうまるけど、体調不良でキャンセルも多いイベントだから、直前でもチャンスはあるかも

今回も3組のキャンセルがでていました。

もぐもぐ教室ともぐもぐ離乳食で対象年齢や値段が異なることがあるので、対象年齢にも注意してください。

当日の注意点

  • 試食会では子どもたちが自由に動き回ることがあります。
  • 私が参加した際にも立ち歩く子どもが何人かいましたが、周りの保護者たちも温かく見守ってくれる雰囲気で、リラックスして参加できました。
  • 食事は温かい状態で提供されるので、ゆっくりと時間をかけて食べさせてあげることができます。

さいりす
さいりす
慌ただしさがなく、リラックスして楽しめる環境が整っていてとても安心でした。

支援センターにし

子育て支援センター「にし」のプログラム紹介

子どもたちが遊ぶ様子

子育て支援センター「にし」では、親子の交流や子育て支援を目的とした多彩なプログラムを提供しています。

それぞれのイベントは、子どもの成長や保護者のニーズに合わせた工夫がいっぱい!忙しい育児の合間にも参加しやすい内容になっています。

さいりす
さいりす
西区にあるけれど、どの区に住んでいても利用できるから最高

月によって変更もありますが、ある月の活動内容を参考に、保護者や子どもたちが楽しめる内容をいくつかご紹介します。

自由に遊べる時間「みんなのひろば」

  • 対象: 0~3歳未満(年齢制限なし)
  • 開催時間: 午前9:00~12:00 / 午後13:00~16:00
  • 内容:
    自由遊びができるスペースで、絵本やおもちゃを使ってのびのび過ごせます。スタッフが見守りながらサポートしてくれるため、親子で安心して楽しめます。

ポイント:

  • 子ども同士の自然な交流が育まれる場。
  • 親同士の情報交換やリフレッシュにも最適!

さいりす
さいりす
気軽に立ち寄れて、ママ友とおしゃべりしながら子どもを遊ばせられるのが嬉しい!

月齢別の特別プログラム「バブちゃんタイム」

  • 対象: 1歳2か月までの乳幼児と保護者
  • 開催時間: 毎週月・水・金曜日 午後13:00~16:00
  • 内容:
    赤ちゃんが安心して遊べる専用時間。ハイハイ競争やふれあい遊び、身体測定など、月齢に合わせたアクティビティが満載!

ポイント:

  • 毎月第1月曜日は保健師による身体測定を実施。
  • 初めての育児でも安心のアドバイスがもらえる機会。
  • 持ち物: バスタオル、母子手帳、身体測定表(支援センター用)

さいりす
さいりす
他にも1歳児ランドなどがあるよ!同学年だとお友達も作りやすいね

親子で楽しめるイベント

内容例:

  • 作って遊ぼう!
  • 人形劇
  • 英語で遊ぼう
  • 歌って遊ぼう
  • お誕生日会&ハーフバースデー

さいりす
さいりす
ハーフバースデーを一緒にお祝いできる貴重な施設!可愛い写真が撮れるよ

ベビーマッサージ
 毎月1回、生後3か月(首が座ってから)~6か月のお子さんと保護者を対象に、ホホバオイルを使用した赤ちゃん向けマッサージを行っています。親子のスキンシップを深める時間です。

さいりす
さいりす
「ママのストレッチ」というプログラムもあるよ

学びのひろば(保護者向け講座)

  • 内容:
    保護者を対象とした育児や健康に関する講座を定期開催。歯科衛生士や栄養士、保育士が子育ての悩みをサポートしてくれます。
  • 例: 応急手当講習、幼児期の歯のケアなど。

オンラインプログラム

  • 対象: 自宅で参加を希望する親子
  • 内容:
    紙芝居やわらべ歌、ふれあい遊びをオンラインで配信。育児の悩み相談にも対応可能です。
  • 申し込み方法:
    必要事項をメールで送信し、開催2日前までに招待リンクを受け取ります。

さいりす
さいりす
家にいながら参加できるのはありがたい!

利用時の注意事項

  • 感染症が疑われる場合や体調不良時は利用を控えましょう。
  • 個人の玩具の持ち込みはNG。支援センターの設備を利用してください。
  • ゴミや使用済みのおむつは各自で持ち帰りましょう。

さいりす
さいりす
毎月24日ごろに次の月の予定表が発表され、1日に予約開始されることが多いよ!

最新のプログラム情報や詳細は、公式ウェブサイトをご確認ください。ぜひ一度、子育て支援センター「にし」を訪れてみてくださいね!

さいりす
さいりす
「支援センターきた」もおすすめだよ

子育て支援センターにしの良いところと改善点

子育て支援センターにし

子育て支援センター「にし」は、親子が安心して利用できる環境や多彩なプログラムが魅力的な施設です

ここでは、私が感じた「子育て支援センターにし」の良いところと、より良い施設になるための改善点をご紹介します。

良いところ

先生がとにかく親切で温かい

子どもに優しく接するだけでなく、保護者にも寄り添ってくれる先生たちが魅力です。

  • 子どもの気持ちに寄り添い、無理に行動を制限せず自然に誘導してくれる。
  • 保護者の悩みに積極的に耳を傾け、丁寧にアドバイスしてくれる。
  • 子どもの些細な変化にも気づいてくれるなど、細やかな配慮が感じられる。

さいりす
さいりす
先生が親切だから、初めての利用でも安心して相談できます!

プログラムが豊富で料金がリーズナブル

気軽に参加できるリーズナブルな料金設定が魅力的です。

  • 「もぐもぐ給食」や「バブちゃんタイム」など多彩なプログラムがあり、親子で楽しめる内容が充実。
  • ほとんどのプログラムは無料で参加可能で、特に初めての利用者にはありがたい。

さいりす
さいりす
まずは気軽に参加してみてね!

施設が清潔で利用しやすい

清潔感があり、親子ともに快適に過ごせる環境が整っています。

  • 駐車場や駐輪場、ベビーカー置き場も完備されており、アクセスが便利。
  • 靴を脱いで広いスペースで過ごすため、小さな子どもも安全に遊べます。

さいりす
さいりす
綺麗なおさかなのいる水槽もあるよ

改善点

駐車場の混雑を緩和してほしい

事前予約制の駐車場は便利ですが、予約しないと利用できないのは難点。

さいりす
さいりす
周辺の道が狭いのも、運転する時にドキドキしちゃう

プログラム予定表が見にくい

毎月配布されるプログラム予定表が文字情報でいっぱいになっており、直感的に分かりづらいのが課題です。

さいりす
さいりす
いろいろやってくれて嬉しい反面、予定表が見やすくなると、もっと気軽に参加しやすくなります

子育て支援センター「にし」の基本情報

シャボン玉

子育て支援センターにしの「もぐもぐ試食会」やその他のイベントに興味を持った方のために、子育て支援センターにしの基本情報を以下にまとめました。

訪問やお問い合わせの際に、ぜひご活用ください。

基本情報

  • 開室時間: 午前9:00~12:00 / 午後13:00~16:00
  • 休室日: 第1・第3木曜日、第5日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

さいりす
さいりす
地域によって支援センターのカラーがあるからめぐるのもおもしろいよ!

アクセスと駐車場情報

アクセスのポイント:

子育て支援センターにしは閑静な住宅街に位置しており、周辺の道路が細く、工事中の箇所もあるため、車でのアクセス時には注意が必要です。

事前に地図でルートを確認しておくことをおすすめします。

駐車場事情:

駐車場は事前予約制で、約8台分が用意されています。

近隣のバス停や自転車置き場、ベビーカー置き場を活用する方も多く、車以外でも参加しやすい環境です。

さいりす
さいりす
駅からは離れているから注意が必要

最新のプログラム情報や詳細は、公式ウェブサイトをご確認ください。ぜひ一度、子育て支援センター「にし」を訪れてみてくださいね!

子育て支援センターにし周辺のおすすめスポット

通園風景

「子育て支援センターにし」で楽しい時間を過ごした後、周辺のスポットでさらにリフレッシュしたい方にぴったりの場所をご紹介します!

1. 三橋総合公園

広大な敷地を誇る三橋総合公園は、子どもがのびのびと遊べる遊具や芝生広場が充実しています。

  • 大型遊具が充実: 体をたくさん動かせる遊具がそろっています。
  • 自然を満喫できる: 季節ごとの花や木々を楽しみながら、散歩やピクニックも楽しめます。

さいりす
さいりす
子どもたちが思い切り走り回れるので、体力を発散できますね!

2. マクドナルド大宮バイパス三橋店

マクドナルド

食事をしながら子どもも楽しめる施設が魅力のスポットです。

  • 埼玉県内でも珍しいマックアドベンチャー: 子どもが楽しく学べる体験プログラムがあります(事前予約制)。
  • 大型遊具を完備: 2階には広い遊び場があり、食後も思い切り遊べます。

さいりす
さいりす
ハッピーセット最高!遊び場があると子どもも飽きずに過ごせるのが嬉しい!

3. 大宮花の丘農林公苑

四季折々の美しい花々を楽しみながら、自然と触れ合える癒しのスポットです。

  • 自然を感じられる: 季節ごとの花々が咲き誇り、家族でのんびり過ごせます。
  • 広い敷地でリフレッシュ: ベンチや広場があるため、軽いピクニックにも最適です。

さいりす
さいりす
季節ごとの花畑が素晴らしい!夏は水遊びもできるよ

4. ボア・トスカーナ

おしゃれなランチが楽しめるレストランで、ケーキ屋も併設されています。

  • デザートセットが魅力: 本格的なデザートをセットで楽しめるので満足度が高い!
  • 駐車場が多め: ただし人気が高く、すぐに満席になるため、11時の開店と同時に行くのがおすすめです。

さいりす
さいりす
おしゃれなランチとデザートで息抜きにぴったり!

5. おうぎの森保育園の支援センター

イベントが多く、地域の親子に人気の支援センターです。

  • 多彩なプログラム: 毎日さまざまなイベントが開催されており、育児の悩みを相談する場としても活用できます。
  • 給食試食会も実施: 家庭でも活かせるレシピや食育のポイントを学べる人気プログラムです。

さいりす
さいりす
先生がよい距離感で、ママ同士の交流をたくさんさせてくれるよ!

6. ベビー・バースデイ西大宮店&ファッションセンターしまむら西大宮店

親子でのお買い物に最適な人気スポット。かわいい子ども服がリーズナブルな価格で手に入ります!

  • 水曜日は新商品発売日: ディズニーやインフルエンサーとのコラボ商品が特に人気で、行列ができることも。
  • おしゃれでお得: 特に赤ちゃん向けのアイテムが充実しており、育児中の親にとって大助かり。

さいりす
さいりす
可愛い服がお手頃価格で手に入る!よくそれどこで買ったの??と聞かれます

子育て支援センターにしの周辺には、親子で楽しめるスポットがたくさん!イベントやプログラムの後にぜひ立ち寄って、さらに楽しい時間を過ごしてください。

まとめと感想

おままごとをする様子

もぐもぐ教室は、子どもの食事への興味を育み、家庭での食事作りに役立つヒントがたくさん詰まったイベントでした。

支援センターならではの温かい雰囲気の中、子どもたちは同年代の友達と楽しく食べる経験ができ、親も栄養士さんからアドバイスをもらいながら安心して参加できました。

イベントの魅力を振り返って

  • 栄養バランスの取れた美味しいメニューが提供され、親子で大満足!
  • 専門家のアドバイスが聞けて、子どもの食事作りへの不安が軽減しました。
  • 支援センターのスタッフや他の保護者との交流を通じて、育児の悩みを共有できる場でもありました。

さいりす
さいりす
子どもの成長を感じられ、親としてもたくさんの学びがあった素敵な時間でした!

次回に向けたポイント

次回参加する際は、以下の点を準備しておくとさらに快適に楽しめると思います。

  • メニューに合わせた食器をしっかり準備。
  • ウェットティッシュやタオルを持参し、汚れたときの対応も万全に。
  • イベントの予約開始日を忘れずチェック!

これからも、こうした機会を通じて育児を楽しく充実させていきたいですね。

親子の食事の時間がさらに楽しくなるヒントを見つけに、ぜひ皆さんも参加してみてください!

最後にいつもの合言葉、せーの!

さいりす
さいりす
さいたま、最高!

ABOUT ME
きたっこママ
さいたま市北区で2人の子どもを育てるママです。地域の支援センターや子育て施設をフル活用しながら、日々奮闘中。育児中に感じた不安や疑問を共有することで、同じ地域で子育てをしている親御さんのお役に立てればと思い、ブログを運営しています。